LP SIDE A 1)BARRICADES 2)FREELANCE FIEND 3)WORK MY BODY SIDE B 1)STOP, LOOK AND LISTEN 2)WITH A MINUTE TO GO 3)ONE HUNDRED AND FIVE DEGREES 4)EVIL DVD(69mins) 1)ONE HUNDRED AND FIVE DEGREES 2)WORK MY BODY 3)STOP, LOOK AND LISTEN 4)FREELANCE FIEND 5)THE MAN WITH A MOON IN HIM 6)WITH A MINUTE TO GO 7)BARRICADES 8)BREAKTHROUGH 9)GROWERS OF MUSHROOM 10)EVIL 11)STAGNANT POOL ★先着で通販特典として、バッジとステッカーのセットをお付けします! (なくなり次第終了となります。御了承ください。) ![]() Q: ハンドメイドのポスタージャケということなのですが、どのようにして作っているのですか? A:手馴れたレコ職人による手作業で、一点一点心を込めてつくっております。以下の作業工程になります。 LEAF HOUND(リーフ・ハウンド)![]() LEAF HOUNDの歴史はヴォーカリストのPETER FRENCHの歴史であり、ブリティシュ・ブルース・ロックの歴史でもある。 1960年代、BRUNNING SUNFLOWER BLUES BANDへの参加が、彼の本格的な音楽キャリアの幕開けであった。1968年、ファースト・アルバム「BULLEN ST.BLUES」を発表。続いて1970年に、BLACK CAT BONESに参加。グループ名をLEAF HOUNDへと改め、ヘヴィ・ブルース・ロック・バンドとして新たなスタートを切り、ロンドンでレコーディングを開始する。 ヨーロッパ・ツアー中にLEAF HOUNDのアルバムとシングルがドイツでリリースされる。帰国後UK DECCAより、正式にファースト・アルバム「GROWERS OF MUSHROOM」がリリースされるも時遅し。バンドはツアー中に、すでに空中分解していた。 LEAF HOUND解散後、PETERはCOZY POWLELLとBIG BERTHA BANDを結成するが長くは続かず、当時注目を集めていたヘヴィ・プログレッシヴ・グループ、ATOMIC ROOSTERに参加。1971年、アルバム「IN HEARING OF」を発表し、名アルバムとして称賛されるも、PETERが脱退。 その後PETERはアメリカに渡り、人気ハードロック・バンド、CACTUSに参加。1972年、アルバム「'OT 'N' SWEATY」をリリースし、勢いに乗ったと思いきや、JEFF BECKとの新バ ンド結成のためオリジナル・メンバーが脱退することとなり、バンドは自然消滅してしまう。 CACTUS後、PETERは活動をヨーロッパに移し、ドイツのロック・バンド RANDY PIEやロック・オペラに参加。1978年には初のソロ・アルバム「DUCKS-FLIGHT」を制作する。THIN LIZZY等のメンバーも参加した意欲作であった が、ドイツ盤でのみのリリースだった。 時代は過ぎて1990年代。 LEAF HOUNDの唯一のアルバムである「GROWERS OF MUSHROOM」が 突如注目を集め、それまで数十万円というコレクターズ・アイテムであったこのアルバムが、様々なレーベルから再発されるようになる。それにより、ブルー ス・ロックやハードロックのファンはもとより、HEAVY METAL / STONER ROCK / DOOM METALといった新たなジャンルのファンからも、ブリティッシュ・ハードロックのオリジネイターと評され、脚光を浴びることとなった。 そして遂に2006年。 LEAF HOUNDは再結成し、PETER FRENCHのリーダー・バンドとして本格的に活動を再開。様々なフェスティヴァルに登場し、2007年にはセカンド・アルバムにして36年振りの新作「UNLEASHED」を発表。完全復活を果たした。 ◆BRUNNING SUNFLOWER BLUES BAND◆ FLEETWOOD MACの初代ベーシストBOB BRUNNINGによって結成され、同じくFLEETWOOD MACのPETER GREENや、SAVOY BROWNのJOHN O'LEARYらも参加し活動を続けた、ブリティッシュ・ブルース・ロック・バンドのオリジネイターのひとつ。 ◆BLACK CAT BONES◆ FREEのPAUL KOSSOFFとSIMON KIRKEが在籍した事でも知られるブリティッシュ・ブルース・ハードロック・バンド。 1970年、ブリティッシュ・ブルース・ハードロックの名盤、ファースト・アルバム「BARBED WIRE SANDWICH」をUK DECCAよりリリース。アルバム発表後にヴォーカリストが脱退したため、後任としてPETER FRENCHが参加した。 ◆COZY POWLELL◆ 1971年にJEFF BECK GROUPに参加。その後元DEEP PURPLEのRITCHIE BLACKMORE率いるRAINBOWでも活躍し、以降世界的なハード・ロック・ドラマーとして様々なグループに参加したが、1998年に惜しくも交通 事故で他界している。 ◆ATOMIC ROOSTER◆ 1969年、キーボードのVINCENT CRANE、ドラムスのCARL PALMER(後にEMERSON LAKE & PALMER)により結成された、ブリティッシュ・ヘヴィ・プログレッシヴ・ロック・バンド。 ◆CACTUS◆ VANILLA FUDGEのTIM BOGERTとCARMINE APPICEが中心となり結成された、アメリカを代表するハードロック・バンド。1970年代前半に人気を博したが、JEFF BECKの誘いで、BECK, BOGERT & APPICEが結成され、自然消滅となった。その後、2006年に再結成。2012年に初の来日公演を行った。 ![]()
|
|